コンテンツへスキップ
Kami-goya Blog
  • ブログカテゴリ
    • 日記
    • 仕事
    • カメラ・写真
      • Leica
        • Leica M10-D
        • Leica M-P (typ240)
        • Leica M3
        • Noctilux 50mm F1.0 2nd (E58)
        • Summilux 50mm f1.4 ASPH. 6bit
        • Summicron 50mm f2
        • Carl Zeiss Distagon T* 35 /1.4 ZM
        • Summilux 35mm f1.4 2nd
        • Summilux 35mm f1.4 ASPH. FLE
        • Summicron 35mm F2 2nd (6枚玉)
      • Sony α7Siii
      • SONY α7RIII ・ α7SII
      • SONY α7Sll
      • Nikon Df
      • GoPro HERO5 Black
      • Dji Mavic Air
    • デザイン・制作の仕事
    • トロンボーン
    • カリグラフィー
    • ネコ
    • 旅
    • お出かけ
    • 着物
    • お茶
    • お茶・茶ノ間
    • ドイツ移住への道
    • 動画・ショートフィルム
    • トロンボーン
    • 書道
    • 文房具
    • 万年筆インク
    • 限定インク
    • MONTBLANC モンブラン
    • DIY
    • 嫁さん
    • 車
    • FIAT 500
    • Renault Kangoo ルノー カングー
    • ご質問
  • YouTube
  • Salon Web
  • 旧ブログ
  • Weißgrau
  • 古民家セルフリノベ
    • リビング・ダイニング・キッチン
    • 寝室
    • 子供部屋
    • 玄関
    • 和室
    • 多目的部屋
    • 脱衣所
  • Instagram
  • note記事
  • Kleine Books

月: 2019年10月

トロンボーン/ブログ/動画・ショートフィルム/旅/日記/着物

10月26日

Posted on 2019年10月27日

はい。どうもです。   ここんとこ仕事でバタバタしてて   投稿がおろそかになってました。   実は、Youtubeの動画編集をしてて   それで、投稿できなかったんです。はい。 ...

Leica/Leica M-P/SONY α7Riii/Summilux 50mm f1.4 asph. 6bit/カメラ/ブログ/旅/日記/着物

3. 粟島・高見島・本島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅

Posted on 2019年10月24日

前回のつづきから 2. 粟島・高見島・本島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅   次に、 思考の輪郭 エステル・ストッカー 旧幼稚園を真っ白に。   そして、黒い線で(所々は立体)うねりのある表現を。...

Leica M-P/SONY α7Riii/Summilux 50mm f1.4 asph. 6bit/ブログ/旅/日記/着物

2. 粟島・高見島・本島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅

Posted on 2019年10月23日

前回のつづきから 粟島・高見島・本島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅   次に高見島(たかみじま) から、粟島(あわしま) へ高速船で移動します。   この操縦士さん、先週も同じ人だった。 &nbs...

Leica M-P/SONY α7Riii/Summilux 50mm f1.4 asph. 6bit/カメラ/ブログ/嫁さん/旅/日記/着物

粟島・高見島・本島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅

Posted on 2019年10月22日

さて、この瀬戸内国際芸術祭2019の旅も 3週連続で行ってきましたが このシリーズで終わりです。   え?もう飽きたって?   こらこら!   瀬戸内国際芸術祭2019 は、11/4まで開催...

Leica M-P/SONY α7Riii/Summilux 50mm f1.4 asph. 6bit/カメラ/ブログ/旅/日記

4. 本島・高見島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅

Posted on 2019年10月19日

前回のつづきから 3. 本島・高見島 (瀬戸内国際芸術祭2019)の旅   急な坂を わりと上の方まで登ってきた。 相変わらず穏やかな瀬戸内海。   けっこうな断崖絶壁感のある石垣に 大漁旗と島の住民...

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »
Hideyoshi Maeda
Hideyoshi Maeda

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (21)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (9)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (19)
  • 2017年9月 (12)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (17)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (20)

人気の投稿とページ

  • フランスパン作りで時間が足りない
    フランスパン作りで時間が足りない
  • 毎日、フランスパン作り
    毎日、フランスパン作り
  • BYREDO (バイレード) の香水
    BYREDO (バイレード) の香水
  • スープ作りから飛躍
    スープ作りから飛躍
  • 祝☆カングー納車!!!! その2
    祝☆カングー納車!!!! その2

翻訳

Instagram

Instagram は200を返しませんでした。

Instagramで見る

  • ブログカテゴリ
  • YouTube
  • Salon Web
  • 旧ブログ
  • Weißgrau
  • 古民家セルフリノベ
  • Instagram
  • note記事
  • Kleine Books
Ⓒ2016 Kami-goya / Weißgrau